FLASH

Adobe MAX 参加してまいりました。

Adobe MAX参加してまいりました。 なんかセッション的にFlashとかFlex多すぎて、タイポグラフィとか印刷方面とかの話あったら聞きたかった身としてはなんか惜しい感。あと、一番楽しみにしてたAndreさん病気で来れないとか超ショッキング。それから、Spark P…

Adobe MAX参加します。

…というか、Spark Projectでお誘いいただきまして、D-8でsazamekiがらみで5分ほどLTさせていただきます。その他拝見しようと思ってるセッションは、1日目 D-1:ウェブとタイポグラフィー C-2:Adobe make some noise! A-3:ネット的思考からの広告企画の未来 E-…

wonderflおもすれー

http://wonderfl.kayac.com/ 最近全然FLASHやってないのでFLASH界隈の話題には全くついていけてないんですが、近頃話題のwonderfl覗いてみたけど面白いすねこれは。

「16小節のカブソング」でsazamekiが使われました

KAYACさんの新サービス「16小節のカブソング」で、音を鳴らす部分のエンジンとしてsazamekiをご活用いただいたそうです。 http://kabusong.kayac.com/まさか株と結びつくとは。いやしかしネーミングがいいですね。ちなみにsazamekiのほうはFlashPlayer10に向…

Adobeデベロッパーセンターで記事書かせていただきました。

http://www.adobe.com/jp/devnet/flash/articles/flp10_sound.htmlSpark勉強会やAPMTで発表した内容をまとめたものなので、内容としては目新しいところはないですが。 編集のかたのご助力のお陰でよりわかりやすい内容にまとまっていると思うので、音まわり…

FP10のFilereference.load()で大きなサイズのファイルが読めないんですが

最近出たFlashPlayer10のRC(アップデート)入れてから、Tenoranのローカルファイル読みこんでごにょごにょする部分がどうもうまく動いてないことに気づいた。 調べてみると、読み込もうとしてるファイルのサイズによるみたいで、500KB以上くらいのファイル…

FlashPlayer10の音API変更?の件続き。

前に書いたFlashPlayer10の音API変更?の件、FlashPlayer10 RCのアップデート版が出たので再度確認してみました。やはり最新版のRC(10,0,12,10)で試すと、以前のサンプルが動作しなくなっているようです。で、Flex4 SDKの最新のNightlyBuildを使ってみると…

FlashPlayer10の新Sound APIまたほんのちょっとだけ変わった?

まだ確認してないのでとりあえずメモ。 http://www.flexiblefactory.co.uk/flexible/?p=67 によると、FlashPlayer10の新しい音まわりのAPI、またほんのちょっとだけ変更があったみたい。どうやらリスナ登録するときのイベント名が「Event.SAMPLE_DATA」だっ…

APMT4で発表しました

人生何が起こるか分からないもので、8/31に開催されたアート&デザイン系カンファレンス「APMT4」のAdobeさんのプレゼン枠で、FlashPlayer10のオーディオ機能回りのデモをする機会をいただきました!(AdobeのN村さんには本当に感謝感謝です…)だいぶ緊張し…

Web制作者がFlashPlayer10がリリースされるまでにチェックしておいたほうがいいこと

Adobeの上条さんのブログで、FlashPlayer10のセキュリティの話が掲載されて、リリースもだいぶ近づいてきた感のあるFlashPlayer10ですが、セキュリティポリシーファイル云々よりも前に早めにチェックしといたほうがいい事がある気がする。それは何かというと…

以前作ったサンプルをFlashPlayer10 RC向けにコンパイルし直し

FlashPlayer10のRCも出たし、ということで、以前あげてたサンプル二つ、イベント回り書き換えて最新?のSDK(3.2.0.2811)でコンパイルし直しておいてみました。 サンプラー的なもののデモ http://sazameki.org/test/samplerRC.swf スライサー的なもののデモ…

Spark project勉強会#1で発表してきましたよ

Spark project勉強会#1でsazamekiとFlashPlayer10のオーディオ機能について発表させていただきました。発表資料(PDF)んで、FlashPlayer10のオーディオのデモとしてお見せした某Y○MAHAのアレ的なアレ、早速Spark projectにコミットしておきました。sazameki…

ごはんとFlash2杯目@鎌倉 参加します!

そういえば書き忘れてた。 今週末開催されるごはんとFlash2杯目参加します! 参加される方、どうぞよろしくおねがいしまーす!

FlashPlayer10 beta2で音まわりのAPIが変わったみたいです。

FlashPlayer10 beta2を入れてから、ここで公開しているサンプルの音が出なくなっていた。 #というわけで以前のサンプルはbeta2以降では再生不能ですすみません…。 調べてみたら、FlashPlayer10 beta2では音まわりのAPIがちょっと変わってるみたい。以前は s…

Vectorの初期化

もしかしたらこれってものすごく当たり前のことかもしれないけどうっかり躓いたのでメモ。 Arrayの場合、 var arr:Array=["foo","bar","baz"];っていうふうに書いて複数の値を一気に配列に入れ込めるわけですが、じゃあVectorの場合はどうなんだ、と。そう思…

FP10でスライサー的なものとか。

FlashPlayer10でWAVデータをランダムにスライスしてランダムな順序で鳴らす実験とかしてみた。 http://sazameki.org/test/slicer0.swf 手元にあったボサノバギターのサンプルで試してみたらちょっとだけエレクトロニカ/音響系とかそっち方面っぽくなった。 …

FlashPlayer10でサンプラー/PCMシンセサイザー的なもの作ってみたよ

FlashPlayer10で個人的に作りたいものがあって、その前哨戦としていわゆるサンプラー/PCMシンセみたいなものをちまちまと作ってまして、ようやっとちょっとまともに動く段階まで到達できたので公開してみる。http://sazameki.org/test/sampler.swf ※要FlashP…

FP10のオーディオ実験中

※いきなり結構な音量で音がなるので注意&FlashPlayer10が必要です。 http://sazameki.org/test/sazameki_fp10.swf ランダムなピッチで音が鳴ります。マウス移動で音の高低を多少コントロールできる+クリックで基本波形がかわります。しかしリアルタイム生…

FP10のflash.text.engineで縦書きのテキストを試してみる。

FlashPlayer10で、文字組のエンジンがだいぶ向上したという話だったので早速ちょっと試してみた。 とりあえず縦書き。文章は青空文庫から拝借。 package { import flash.display.Sprite; import flash.text.engine.EastAsianJustifier; import flash.text.en…

オーディオいじりのための最適化実験続き

前回の続き。より実践的に、とういことで、今回は「必ずleft/rightの変数に値を一度代入してからMath.random()をかける」という方針に変更。 package { import flash.display.Sprite; import flash.utils.ByteArray; import org.sazameki.audio.core.Sample;…

FlashPlayer10でByteArrayや配列、Vectorなどの速度比較

FlashPlayer10でダイナミックな音声生成できるようになったので、ちょっと遊んでみようと思ったのですが、その前に波形データなどを内部的にどう持つのがいいか迷ったのでちょっと調べてみた。 調べたいこと: 現在のサンプル(波形データ/-1.0〜1.0のNumber…

Google Maps APIで「まわせる地図」を作ってみた

http://labs.zkdesign.jp/rotatable/地図の見方って人それぞれで、自分の場合はわりと素直に「上が北」でなじめるのですが、人によっては「自分の進行方向が上」とかのほうがわかりやすい人もいる。また、場所によっては、地図の向きを変えるだけで行き方が…

FlashPlayer10は動的なサウンド生成をサポート

Dynamic Sound Generationついにキタ。 http://labs.adobe.com/technologies/flashplayer10/releasenotes.html http://www.kaourantin.net/2008/05/adobe-is-making-some-noise-part-2.html http://www.kaourantin.net/2008/05/adobe-is-making-some-noise-p…

sazameki/ssGeneratorデモ

sazamekiのドキュメント書きが全然進んでいないわけですが(すみません)、 そういえばこのライブラリがらみで、以前マッシュアップアートに応募するために作った妙なものがあったのを忘れていた。ので技術デモ的意味あいを込めつつ公開しておいてみる。http…

オーディオ操作用AS3ライブラリ「sazameki」をSpark projectにコミットしました。

去年から仕事の隙を縫って作ってた、Flash内で音を生成したり操作したりするためのライブラリ、とりあえず公開しても許してもらえそうなくらいの内容になってきたのでSpark projectにコミットしました。リポジトリ:http://www.libspark.org/svn/as3/sazamek…

Adobe,MAKE SOME NOISEをいい加減に訳しとくよ

非常にざっくりと適当に訳すだけ訳してみるよ! #誤訳とかあると思うのでその辺はご勘弁を&ご指摘歓迎す。 読んで面白いと思ったら、みんなもっとバナーを貼るといいと思うよ!(ちなみにバナー貼るとどうやらリンク貼り返してくれるみたい)http://www.ad…

Adobe,MAKE SOME NOISE!!

Adobeに、FlashPlayerに低レベルのサウンドAPIと、その周辺であると嬉しいもの(ネイティブのFFTとか精度の細かいタイマーとか)いろいろつけて!と訴えるサイトが立ち上がってる。 これは全力で賛同。これからのユーザエクスペリエンスとかWebの新しいサー…

メモ:mx.controls.TextAreaでキャレット位置の取得

何も選択してなければselectionBeginIndexプロパティがどうやらキャレット位置っぽい。#mxml+mxパッケージって使いこなせればそれなりに便利なのだけどプロパティとかクラスとか多すぎてあれこれ調べるのが面倒だなー、というここ数日のAIRいじりの感想。

http://weblogs.macromedia.com/akamijo/archives/2008/02/flex_3_1.cfm 残念なことに、CS3 用の Flex スキンデザイン機能拡張や Flex Component Kit for Flash CS3 は英語版のみとなったようです...英語版がダウンロードできるようなので一応お知らせし…

AIRでpopforge

ちょいとAIRでpopforge使ったものを作ろうとしはじめてみたところ、いきなり「Loader.loadBytes() is not permitted to load content with executable code.」なるエラーが発生してつまづいた。 popforgeって、内部的にはswf作ってそれをLoader.loadBytes()…