2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

FP10のflash.text.engineで縦書きのテキストを試してみる。

FlashPlayer10で、文字組のエンジンがだいぶ向上したという話だったので早速ちょっと試してみた。 とりあえず縦書き。文章は青空文庫から拝借。 package { import flash.display.Sprite; import flash.text.engine.EastAsianJustifier; import flash.text.en…

オーディオいじりのための最適化実験続き

前回の続き。より実践的に、とういことで、今回は「必ずleft/rightの変数に値を一度代入してからMath.random()をかける」という方針に変更。 package { import flash.display.Sprite; import flash.utils.ByteArray; import org.sazameki.audio.core.Sample;…

FlashPlayer10でByteArrayや配列、Vectorなどの速度比較

FlashPlayer10でダイナミックな音声生成できるようになったので、ちょっと遊んでみようと思ったのですが、その前に波形データなどを内部的にどう持つのがいいか迷ったのでちょっと調べてみた。 調べたいこと: 現在のサンプル(波形データ/-1.0〜1.0のNumber…

Yahooの急上昇ワードランキングが面白い

http://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking/ちょっと前からYahoo!検索ランキングの「急上昇ワードランキング」のRSSを購読してるのですが、これが情報としてけっこう面白い。何が面白いかって、検索数が急上昇した検索キーワードだけじゃなくて、「そ…

Google Maps APIで「まわせる地図」を作ってみた

http://labs.zkdesign.jp/rotatable/地図の見方って人それぞれで、自分の場合はわりと素直に「上が北」でなじめるのですが、人によっては「自分の進行方向が上」とかのほうがわかりやすい人もいる。また、場所によっては、地図の向きを変えるだけで行き方が…

FlashPlayer10は動的なサウンド生成をサポート

Dynamic Sound Generationついにキタ。 http://labs.adobe.com/technologies/flashplayer10/releasenotes.html http://www.kaourantin.net/2008/05/adobe-is-making-some-noise-part-2.html http://www.kaourantin.net/2008/05/adobe-is-making-some-noise-p…

sazameki/ssGeneratorデモ

sazamekiのドキュメント書きが全然進んでいないわけですが(すみません)、 そういえばこのライブラリがらみで、以前マッシュアップアートに応募するために作った妙なものがあったのを忘れていた。ので技術デモ的意味あいを込めつつ公開しておいてみる。http…

オーディオ操作用AS3ライブラリ「sazameki」をSpark projectにコミットしました。

去年から仕事の隙を縫って作ってた、Flash内で音を生成したり操作したりするためのライブラリ、とりあえず公開しても許してもらえそうなくらいの内容になってきたのでSpark projectにコミットしました。リポジトリ:http://www.libspark.org/svn/as3/sazamek…

退職しました

5月1日といえばMay 1st reboot。 というわけで(?)、1年と少しお世話になったウノウを4月30日付けで退職し、自分自身がrebootすることとあいなりました。エッジーなエンジニアの皆さんに囲まれてチビりそうになりながら、デザイナとして結構な規模感のサー…