2007-01-01から1年間の記事一覧

捨てる

二人分の荷物をひとつにまとめてるので当然のことなんだけど、引越し後の部屋に驚くほどモノが溢れている。 とりあえずこれをできる限り捨て去るのが当面の目標。 差しあたっては「一つ買ったら二個捨てる」を最低限のルールにしていくつもり。7つの便利な…

引越しオワタ

長らく更新が止まっていたのは引越し作業に追われていたからです…orz というわけで調布に引っ越しました。近くの人遊んでください。 これからガンガンAS書いたりなんか作ったりするぞー、といいたいところなのだけどまだ机がなくて作業環境が構築できないこ…

「高品質」と「クオリティタカス」の差異というか何というか。

http://fladdict.net/blog/2007/11/post_113.html を読んで。脳内メーカーとかああいうの、確かに見た目の「品質」はよくないけど、「コミュニケーションの媒体」とか「楽しむ」とかそういう点ではものすごくよくできた「デザイン」(見た目だけじゃなくて、…

リサージュ曲線で遊ぶ

地道に攻めている音とか信号処理方面とは別に、やはりASerとしては「数学的なアルゴリズム」と「気持ちいい/面白い動きだったり見た目」、というのの絡みも関心の強い分野だったりするわけで。というわけでまずはべったべたなところでリサージュ曲線がらみで…

ステレオグラムジェネレータ

http://labs.zkdesign.jp/stereo/彼女がふと古本屋でステレオグラムの本を買ってきて、すごい懐かしいなぁと思って読んでいたところ、原理的にそんなに難しいものでもないので、んじゃいっちょやってみっか、ということで。 打った文字がステレオグラムにな…

やたーSFXGeneratorにLPFついたよー

http://labs.zkdesign.jp/zksfx/test/zkSFX.htmlmusicdsp.orgで公開されてた「Moog VCF」のアルゴリズムを移植+改造して、エンベロープ&レゾナンスつきLPF、らしきものを試しに実装してみた。やっぱりベースはミョンミョン言わないとね(謎ちょいとパラメ…

超絶の時に微妙にウケた非常に細かいネタ

ブロックコメントを書くときに /* var hoge:String='fuga'; var fuga:String='foo'; //*/ っていうふうに書いておくと、最初の「/*」にスラッシュを足して「//*」とするだけで、コメント解除できる。スラッシュ1個でオンオフできて便利。 //* ←こうすると行…

いい加減

そろそろここのデザイン変えたい…。

ActionScript的超絶技巧発表会

というイベントに参加してきました。 発表する事ない奴参加不可、という非常にアグレッシヴなイベントで、超絶の名に恥じぬ強者揃いでかなりチビりそうでした。 自分は飛び入りで前日に参加決定したお陰で前の前のエントリのSFXGeneratorぐらいしか発表でき…

FxUG勉強会

Flex勉強会いってきた やはり毎度のことながらFlexな方々はSIer系の人だらけでアウェイ感たっぷりだった coldfusionがAjax的なこと簡単にできたりと何気に結構気の利いた感じになってて興味が沸いた。しかし有償ってのがなぁ…。とりあえずヘテムル借りてみよ…

効果音ジェネレータα

http://labs.zkdesign.jp/zksfx/test/zkSFX.html ※黒いとこクリックで音再生。Flashで何か作るときに、「ほんのちょっとした効果音ほしいなー」ということがたまにあって、しかしそのたびにSoundForge立ち上げたりするのも面倒。なので文字列でパラメータ指…

nofollow議論

http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20070925/1190686664なんとなく思ったのは、SBMにあるリンクが(スパムであろうがなかろうが)それに価値があるかないか、は検索エンジン側が判断することであって、SBM側が判断することじゃないんじゃね? ということ。…

QRコード表示JS+SWF

ごくごく稀に、見てるページやサイトに書かれたURLを携帯で見たいなー、ということがあって、そういうときはメールで携帯に送ったりしてます。 が、それも毎度面倒なので、ちょいとブックマークレット的にQRコード表示できたら便利かなー、と思って、クリッ…

週末のStudy:オーディオ/エンベロープ

http://labs.zkdesign.jp/av512/512_16.html ※音出ます今作ろうとしているものの都合で、とりあえずいわゆる「ADSR」(アタック、ディケイ、サスティン、リリース)を作ろうと思ったのだけど、ノートオフ?のトリガするのがわりと面倒になりそうだったのでと…

今日のStudy:オーディオ/フォルマント

注意:音出ます。 http://labs.zkdesign.jp/av512/512_15.htmlmusicdsp.orgというサイトを漁っていたら処理速度的に使えそうなフォルマントフィルタのアルゴリズムがあったので移植してみた。ノイズにかけたら音がゴルゴっぽくてウケた。っていうか未だにBPF…

今日のStudy:オーディオ

※音出ます http://labs.zkdesign.jp/av512/512_14.htmlとりあえず実装が一番簡単そうだった、「現在のサンプルと以前のn個のサンプルの平均出す」っていうタイプのローパスフィルタ試しに適当にやってみた。周波数指定したりレゾナンスつけたりできるような…

今日のStudy:カメラ+フィードバック続き

今日はあまり時間もないので簡単なものを。 ※要Webカムフィードバックといったらまずこれだよねっていうやつ。 http://labs.zkdesign.jp/av512/512_12.htmlなんかパラメータいじってたらちょっと面白くなったので。 http://labs.zkdesign.jp/av512/512_13.ht…

週末のStudy:オーディオ

マイクの音を何とか波形取得して保存できないものかと調査してみた SoundMixer.ComputeSpectrum()を使うことを考えるも、仕様上マイクの音声の波形はComputeSpectrum()では取得できず。他に波形を取得する方法も見つからず。ので録音についてはひとまず断念…

今日のStudy

その1:EffecTVのQuarkTV移植 http://labs.zkdesign.jp/av512/512_9.html これはアルゴリズムが超シンプルなのでわりとさっくりと移植できた。アルゴリズムの詳細は http://effectv.sourceforge.net/quark.ja.html昨日のと基本的な仕組みは大きく変わらなく…

今日のStudy。

【挙動不審カメラ】http://labs.zkdesign.jp/av512/512_8.htmlバッファに映像を16フレーム分貯めて、 そこからランダムに引っ張ってくる、っていうよくある(?)やつ。要Webカム。 EffecTV的なことやりたいなー、となんとなく思っててその前哨戦。 しかしソ…

Flashオーディオいじり進捗

http://labs.zkdesign.jp/av512/512_7.htmlとりあえずいい加減にもほどがある&ちゃんとできてるのかどうかかなり怪しいけど、波形を書いて再生させる、というのを作ってみた。しかしつくづく思うのは、再生とかその辺はともかくとして、UI作るのがわりと面…

303...

http://japanese.engadget.com/2007/08/18/303-404/303もすでに作られていたとは…。 しかもエラーページに使うあたりが何かすさまじさを感じるところ。 すげぇ。

http://labs.zkdesign.jp/av512/512_6.html popforge謹製ディレイをパラメータはデフォルトのままでかけといてみた。仕組みは何となく理解できた>ディレイ リバーブはディレイの一種、ディレイは色んな空間系エフェクトの基本、というのを忘れてて、一瞬「…

オーディオ回り調査中

【ざっくり読んだ】 http://www.flashbrighton.org/wordpress/?p=9 オーディオのタイミングを正確にするTips onSoundCompleteはフレームとかそういうの関係なく、音の再生が終わると即時に呼び出される? ただし、Flashのサウンド再生エンジン(?)はバッフ…

進行状況

あれこれ実験してるとき、MIDIノート番号から周波数への変換の部分の計算式が思いっきり間違ってたのに気づいてなかった自分にだいぶヘコんだ。 バッファをpopforge推奨値から若干減らせばわりと「ありえる」くらいのレスポンスは得られそうな実感。ただしや…

このところ考えていること

Flashの領域が拡大しすぎ。 Flashでpdみたいの作れないか Flash/AIRでフォントエディタとか作れないものか とりあえずFlashでテルミン作ろう←いまここ

Subversionの外部参照

現在の作業フォルダに[フォルダ名]という名前のフォルダ作って、その中身を外部リポジトリ参照、にする。 svn propset svn:externals '[フォルダ名] [外部リポジトリのURL]' .ちゃんとヘルプその他見ずにググってひっかかったページを参考に適当にやっていた…

最近の動向

借り物ThinkPadにUbuntu入れて開発PCにしてみた。一日1時間くらいこいつをいじるのが目標。しかしUbuntuは設定その他が思ったよりずっと簡単で感動した。無線LANの設定だけはだいぶ手間取ったけど。 CakePHPとSymfonyを触ってみた。PHPのエロい人には止めら…

NWNL

http://www.zkdesign.jp/nwnl/ 超テキトーながら、とりあえずできた。 あとはデザインをガシガシ作っていくだけ。サイトの使い勝手とかはまだまだ微妙な部分あるけど、サービスの内容自体としてはかなり使えますね、UPSOLD。

RSSリーダーに未読記事が目下増殖中。 購読フィードをけずるというよりは、「読まなくていい記事」を選別する手段がほしい、と思う。