2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Foo

プログラミング解説記事によく出てくる「Foo」。 最近これを見るたび、某ハードゲイの人が頭に浮かんでしょうがない。

interface

二つのinterface定義ファイル内で、互いのインターフェースを読みあうような記述をすると、「コンフリクトして云々」というエラーが出る。 例-------------------- test.iFoo.as - import test.iBarinterface test.iFoo{ function xTest1(oBarObj:iBar); }--…

クラスの動的な変更

PHP書いてた時に、$className='Foo'; require_once(LIB_DIR.$className.'.class.php'); $obj=new $className;みたいなことをやってたわけですが、これをFlashでやろうとして、それができないことに気付いてorz。PHPみたいに、実行時に動的にソースを読み込ん…

HTMLテキスト中のリンク

FLASHのTextFieldで、HTMLテキスト流し込んだ場合、<a>タグでリンクを張った部分を右クリックしたときに表示されるメニューってカスタマイズしたり独自のアクション仕込んだりできないかなぁ…。とりあえずざっと調べてみましたが、テキストフィールドの右クリッ</a>…

便りのないのはよい便り?

中島らも氏の本を何とはなしに読んでいて、 「侠気ある男っていうのは、自分がピンチのときには友人の前に出たがらないものだ。自分が困っていることを悟られると、相手は頼まなくても自分を助けようとしてくる。迷惑がかかる。だから自分の調子のいいときは…

辞書サイト

いわゆる辞書サイトを使っていて、ふと説明文の全てが単語に区切られていて、それぞれの単語をクリックしたらその言葉をさらに調べられる、とかだったらいいのにな、と思った。 それでこそ、HTMLでやる意味があるってもんじゃないですか。まあ、実際そうなっ…

今日覚えた言葉

メルクマール →指標、目印、目標。(※ドイツ語) メートルが上がる →酒を飲んで上機嫌になること。この「メートル」は、単位の「メートル」じゃなくて「メーター」のことらしい。

「_ゴシック」指定時のフォント

Flashで、Windows環境で「_ゴシック」指定した時って、MS Pゴシックじゃなくて MS UIゴシックのほうが使われてたのか…。道理で何か微妙に読みにくかったわけだ。(ということに今ごろ気付く自分もどうかと思うけど) 因みに「_sans」を指定するとPゴシックの…

可読性の限りなく低いソース

某大企業のちょっとしたページ追加の案件(いわゆる曾孫請け仕事)をやっていて、納品後に不具合の修正の依頼。見てみるとなるほど確かに不具合が出ている…。 詳しく解析してみたら、使ってるレイヤーのz-indexの関連で問題が起きていた、と。まあこちらのミ…

血で発電

http://slashdot.jp/science/05/05/13/0649243.shtml?topic=70 最初に記事のタイトルを見た瞬間に、「んなもん作ってどうすんねん」と思ってしまった自分はまだまだ青いなー、と思った。(頭の中では人間で発電して電球つけるくらいのイメージしか湧かなかっ…

ストリートアート

http://www.woostercollective.com/2005/05/storker-from-mark-jenkins-in.html こういうの好きだ…。何か日本でもできないかなぁ…。

無ヤル気

数日に一度くらい、こうやってやる気が起こらないときがある。 こういう場合のやる気の起こらない理由は大抵 今やってることがつまらない/ツラい/煮詰まった/どうしたらいいかつかみきれてない 直前まで頑張ってたことがひと段落ついて気が抜けた 単に怠惰 …

プログラミングしすぎ

気付いたらここんとこ1ヶ月間、ずっと仕事でPHPとSmartyテンプレートとSQL文ばっかり書いてるわけで。多分もう数千行とか書いたんだろうなぁ…。 …っていうか、あれ? 俺ってば一応Flash使い/Webデザイナとして仕事してたんじゃなかったっけ…? まあ今後のFla…

あーあ

些細な事ながらミスを犯しててしまいましたよ。 一人でやってる場合、チェックする人間が自分以外いないため、相当な注意を払わないと、うっかりミスが多くなりがち、かも。 仕事に関してはもう少しだけ自分に厳しくなったほうがよさそう…。

はてなRSS

http://r.hatena.ne.jp/ やっぱりできたか… でも個人的にははてなアンテナと完全に統合してくれたほうが嬉しいかも…。 サービスの内容がある部分でアンテナと似通ってるので、RSSだからこそできること、とか何か差別化をうまく図って面白いものになってくれ…

ギャグ

「ギャグ」はもともとは刑罰用器具の名称。鉄製のサルグツワみたいなもので、口をきくと舌を傷つけるようになっている。 ギャグをかますにはそれなりの覚悟が必要、ってことか…。

誕生日ケーキのろうそく

誕生日のケーキに年齢分のろうそくを立てて火をつけて、それを一気に吹き消す、というのがありますが、あれはアメリカ発祥。過去を消して未来へ進む意味があるそうな。 道理で子供の頃のことうまく思い出せないわけだ。

WindowsからMacをリモートコントロール

http://www.atnak.com/blog/archives/000399.html http://www.realvnc.com/ http://www.redstonesoftware.com/vnc.htmlMacOSXにOSXvncをインストール&起動→VNC ViewerをWindowsで起動→MacのIPを入力これくらいの手間でWindows上でMacの画面を表示させ、コン…

SQLメモ

fugafugaのカラムがNULLの行をSELECTする場合、=NULL でなく IS NULL を使う。×SELECT * FROM hogehoge WHERE fugafuga=NULL ○SELECT * FROM hogehoge WHERE fugafuga IS NULL

ドコモ、iモードの「マイメニュー」「マイボックス」をFlash表示に

ドコモ、iモードの「マイメニュー」「マイボックス」をFlash表示に携帯Flashも少しずつ少しずーつ浸透中、か…。 ええ加減自作携帯向けFlashのサイトも着手しないとなぁ…。せっかくここまで作ったんだし…。

携帯電話からSSH

携帯電話からSSH ドコモのみなのが惜しい…。

今日の一言

僕は雛鳥じゃない。 口をあけていたって誰かがエサを投げ込んでくれるわけじゃない。 エサは自分で探して掴み取らなければいけない。 それが、ルール。

フォント管理ツール

フォント管理のためのソフトも色々ありますが。 フォント管理ソフトは、フォントのインストール/アンインストールというよりもフォントの閲覧のほうで使うので、個人的にVectorにあるようなフリーウェアだと、表示が遅くてダメ。 とりあえず今は、フォントの…

最近の書体についての嗜好

縦に長い書体(ExtraCompressedとか)が好きだ。Encyclopaedia of Typefacesに載ってた、「BINDER STYLE」って書体が欲しい…。 DINってやっぱかっちょええ。 脱Helvetica。 セリフ書体を使いこなせるようになりたい今日この頃。オールドスタイルの書体の美し…

よし

決めた。 「胎」はWikiで運用している部分を除いて、「胎」全体で一つのFlashサイトにしよう。 んで、どこまでHTMLベースのサイトに対抗できるか徹底的に追求してみよう。 要件として 検索エンジン対応(検索エンジンのアクセスの場合にXHTMLを吐く) 右クリ…

遊び心

Proce55ingの作例とか見てて、そういえば最近自分の中に「遊び心」みたいなものが不足してるのを思い知らされたような気がする。色んな能率とか、ガッチガチの理論めいたものをちょっと追いすぎたかも。 もうちょっと肩の力を抜いて、「作る」っていうことを…

富士山をどう動かしますか

富士山をどう動かしますか? - flaaddict.net を見て。 面白そうなので自分も5分くらいで考えてみる。とりあえず「富士山をどう動かしますか」って、二通りの意味にとれて、 「富士山を『どうやって』動かしますか」 「(もし富士山を動かせるとしたら)あな…

○分でわかる●●

こんな題名の本とか記事とかを見る時、何とかして○分の半分とか4分の1とかで●●を理解できるようになりたいと切に願う。何が言いたいかっていうと、要は要約されたものをさらに的確に要約してくれるそんな仕組みが欲しいなー、ってことです。日常的にアホみた…

エレベーターに乗って

しばらくエレベーターの階数を表す数字を眺めていたら、なぜだか数字がまったく変わらない。 ん、どういうことだ? と思ったらよく考えたら行き先の階のボタン押してなかった。 疲れてるなぁ…。

プログラミング

プログラミングを黙々とずーっとやってると、その後(普段あまり喋れないのに輪をかけて)まともな日本語を喋れなくなる。 考えてみれば、「プログラミング言語」っていう別の言語をしばらく使いつづけるわけだから、海外に行ってて英語ばっか使ってた人が日…